第35回 筑前旗争奪少年少女剣道大会

5月19日の日曜日は、北九州市立総合体育館で開催された筑前旗剣道大会に出場してまいりました!
例年はGW中の開催ですが、今年は超大型連休だった関係かこのタイミングに…

前日の雨で多くの中学校の体育祭がこの日に延期になり大量の欠場が発生する状況で、大会関係の皆さんは大変苦労されたかと思います。お疲れ様でしたm(_ _)m

太宰府心聖会は小学生女子チーム(先鋒 飛永・中堅 在津・大将 川口 補欠 品川)で参加しました。
受付を済ませてトーナメント表を確認すると、なんと第1試合!開会式が終わるとすぐに戦闘開始です。

試合は、絶好調の先鋒 飛永さんに引っ張られる形で、福岡 南郷剣道教室、宮崎 稲門館道場、福岡 行橋錬心館と対戦していき、3回戦進出。ベスト8に入りました♪

チームを組んだ4人の団結力が素晴らしかったです。今回は出番がなかった品川さんも縁の下の力持ちでチームをしっかりサポートしてくれました。

欲を言えば、あとひとつで3位入賞して大会パンフレットに名前が載るぞ!というところだったのですが、そこは惜しくも敗れてしまい…3回戦の壁はまだまだ厚いです(T_T)

強豪の稲門館道場さん、行橋錬心館さんとの対戦は、たいへん勉強になりました。
ありがとうございましたm(_ _)m

小学生女子の部

1回戦 南郷剣道教室(福岡)

2勝1分(4 – 0):勝ち

先鋒 飛永 メ メ  ー    松尾
中堅 在津     引分    谷口
大将 川口 メ メ  ー    松本

2回戦 稲門館道場(宮崎)

1勝1敗1分(3 – 3) 代表戦:勝ち

先鋒 飛永 メ メ ー     天堀
中堅 在津 メ   ー コ   溜
大将 川口     ー コ コ 重永   

代表 飛永    ー     重永

3回戦 行橋錬心館(福岡)

3敗(0 – 4):負け

先鋒 飛永     ー    小田
中堅 在津     ー    坪根
大将 川口     ー メ メ 福田  

今年こそ、目標の3回戦突破を目指してがんばりましょう♪(´▽`)

この記事を書いた人

錬士六段 ザイツゴロウ